四季報記者が選んだ新年度大バケ期待の20銘柄(10月4日発表)
Liberaware(218A)
屋内専用の狭小空間点検ドローンと販売・レンタルと画像データの解析・加工を行っているLiberaware(218A)が続騰した。一時は788円まで上伸し、10月1日の最高値780円を更新した。午後2時16分現在、前日比49円(7.0%)高の746円で推移している。
ファーストリテイリング(9983)
カジュアル衣料チェーン「ユニクロ」などを世界展開するファーストリテイリング(9983)は買い優勢で続伸。9月24日以来8日ぶりに実質の上場来高値を更新しており、午後2時1分現在では前日比800円(1.6%)高い4万9290円で取引されている。
タウンズ(197A)
院内で行う迅速抗原検査の対外診断薬専業大手で、感染症対策に強みを持つタウンズ(197A)が3日ぶりに大幅反発した。午後1時51分現在、前日比26円(4.2%)高の638円で推移している。一時は647円まで上伸した。
ジャパニアス(9558)
エンジニア派遣やシステムを受託開発する先端エンジニアリング事業を展開するジャパニアス(9558)が急反発。午前9時16分現在、前日比325円(11.1%)高の3245円で推移している。12日引け後に2023年11月期決算を発表。今2024年11月期も2桁増収増益と大幅増配が継続する見通しを示し、好感されているようだ。
サーラコーポレーション(2734)
愛知・静岡地盤に都市ガスやLPガス、住宅販売、建設工事などの事業を展開しているサーラコーポレーション(2734)が急反発した。一時は835円まで上伸し、2023年5月18日の昨年来高値802円を更新した。
Published on: 2024/11/21
Published on: 2024/10/27
Published on: 2024/10/04
Published on: 2024/07/02
Published on: 2024/07/01
銘柄 | 株価 | 値上がり率 |
1位 4591 - リボミック | 120(15:30) +30 | +33.33% |
2位 2134 - 北浜キャピタルパートナーズ(北浜CP) | 52(15:30) +12 | +30.00% |
3位 3664 - モブキャストホールディングス(モブキャスト) | 48(15:30) +9 | +23.08% |
4位 3791 - IGポート | 2,271(15:30) +400 | +21.38% |
5位 6867 - リーダー電子 | 611(15:30) +100 | +19.57% |
銘柄 | 株価 | 値下がり率 |
1位 5721 - エス・サイエンス(Sサイエンス) | 342(15:30) -80 | -18.96% |
2位 3905 - データセクション(データセク) | 2,107(15:30) -453 | -17.70% |
3位 4179 - ジーネクスト | 350(15:30) -73 | -17.26% |
4位 5856 - エルアイイーエイチ(LIEH) | 53(15:30) -11 | -17.19% |
5位 6177 - AppBank(アップバンク) | 115(15:30) -23 | -16.67% |