Responsive Header
日経平均
株価: 34,735.93 前日比: -989.94 -2.77%
Quote Search

四季報記者が選んだ新年度大バケ期待の20銘柄(12月19日発表)

2023/12/19

霞ヶ関キャピタ(3498)
平均経常利益成長率が179.6%でトップになったのは霞ヶ関キャピタ(3498)。物流施設やアパートメントホテルなどを投資家向けに開発し、運用を受託する事業を展開する。経常利益は2020年8月期の1億8000万円から来2025年8月期には110億円に大きく増える見通しだ。
TOWA(6315)
TOWA(6315)は、封止や切断加工など後工程に強みを持つ半導体製造装置大手。経常利益は2020年3月期の6億4700万円から、来2025年3月期には車載向けパワー半導体用の装置が牽引し、126億円にまで拡大する予想となっている。平均経常利益成長率は110.1%と高水準だ。
SHIFT(3697)
従業員増加人数の多さで目に留まるのが、4期前比で従業員数が5465人も増えたSHIFT(3697)だ。ソフトウェアテストなどの品質保証の受託事業を展開する成長企業の一角だ。経常利益成長率は64.1%で5位にランクインしている。
大和コンピューター(3816)
基幹系業務ソフトの開発を行っている大和コンピューター(3816)が3連騰。午後0時50分現在、制限値幅上限の前日比300円(28.6%)高の1350円ストップ高買い気配で推移
ジェイ・イー・ティ(6228)
半導体洗浄装置の開発・設計を行っているジェイ・イー・ティ(6228)が続騰した。午後0時30分現在、制限値幅上限の前日比1000円(15.1%)高の7610円ストップ高買い気配で推移している。

速報
最新記事
検索急増
株価値上がりランキング
1: 7203
トヨタ自動車(トヨタ)
6: 7974
任天堂
2: 8058
三菱商事(三菱商)
7: 8411
みずほフィナンシャルグループ(みずほFG)
3: 8306
三菱UFJフィナンシャル・グループ(三菱UFJ)
8: 7936
アシックス
4: 8316
三井住友フィナンシャルグループ(三井住友FG)
9: 8308
りそなホールディングス(りそなHD)
5: 6135
牧野フライス製作所(牧野フ)
10: 9104
商船三井
もっと見る
値上がり率
株価値上がりランキング
銘柄株価値上がり率
1位 3370 - フジタコーポレーション(フジタコーポ)280(15:30) +44+18.64%
2位 6967 - 新光電気工業(新光電工)8,994(15:30) +1,389+18.26%
3位 4784 - GMOインターネット(GMOインタ)1,540(15:30) +211+15.88%
4位 2970 - グッドライフカンパニー(グッドライフ)2,960(15:30) +242+8.90%
5位 4676 - フジ・メディア・ホールディングス(フジHD)2,999.5(15:30) +239.5+8.68%
株価値上がりランキング
値下がり率
値下がり率 - 今日の上昇「この銘柄」予想
銘柄株価値下がり率
1位 3409 - 北日本紡績(北日紡)173(15:30) -27-13.50%
2位 5721 - エス・サイエンス(Sサイエンス)97(15:30) -15-13.39%
3位 8918 - ランド7(15:30) -1-12.50%
4位 5110 - 住友ゴム工業(住友ゴ)1,605.5(15:30) -220.5-12.08%
5位 5247 - BTM994(15:30) -128-11.41%
株価値下がりランキング
業種別株式
title
ETF銘柄一覧ETN銘柄一覧REIT銘柄一覧その他
その他製品その他金融業ガラス・土石ゴム製品
サービス業パルプ・紙不動産業保険業
倉庫・運輸化学医薬品卸売業
小売業建設業情報・通信業機械
水産・農林業海運業石油・石炭空運業
精密機器繊維製品証券・商品輸送用機器
金属製品鉄鋼鉱業銀行業
陸運業電気・ガス電気機器非鉄金属
食料品