四季報記者が選んだ新年度大バケ期待の20銘柄(10月27日発表)
富士通ゼネラル(6755)
富士通系のエアコンメーカーである富士通ゼネラル(6755)が売られて大幅に7日続落。午前11時14分時点で前日より194.5円(10.0%)安の1755円で取引されている。
信越ポリマー(7970)
信越化学傘下で半導体ウエハー容器やOA機器などの製造・販売を手がける信越ポリマー(7970)が買い優勢で続伸。午前9時57分現在では前日より8円(0.6%)高い1461円で推移している。
能美防災(6744)
能美防災(6744)が続伸して9月30日に付けた年初来高値を更新。午前9時43分現在では前日より176円(6.3%)高い2977円で東証プライム市場の値上がり率銘柄ランキングの首位となっている。
Heartseed(219A)
バイオベンチャーのHeartseed(219A)が大幅続伸スタート。午前9時10分現在、前日比80円(4.9%)高の1723円で推移している。
ソリトンシステムズ(3040)
セキュリティ対策ソフトとシステム構築事業を手がけるソリトンシステムズ(3040)が後場に入り、急騰した。午後2時02分現在、前日比222円(20.9%)高の1284円と東証プライム市場の値上がり率トップに浮上している。一時は1322円まで急反発した。
Published on: 2024/11/21
Published on: 2024/10/27
Published on: 2024/10/04
Published on: 2024/07/02
Published on: 2024/07/01
1: 4063 信越化学工業(信越化) | 6: 8584 ジャックス |
2: 6135 牧野フライス製作所(牧野フ) | 7: 1305 iFreeETF TOPIX(年1回決算型)(iFTP年1) |
3: 7751 キヤノン | 8: 6619 ダブル・スコープ(WSCOPE) |
4: 8142 トーホー | 9: 3092 ZOZO |
5: 7203 トヨタ自動車(トヨタ) | 10: |
銘柄 | 株価 | 値上がり率 |
1位 7692 - アースインフィニティ(Eインフィニ) | 115(15:30) +30 | +35.29% |
2位 6614 - シキノハイテック(シキノHT) | 1,383(15:30) +300 | +27.70% |
3位 9238 - バリュークリエーション(バリューC) | 1,414(15:30) +300 | +26.93% |
4位 9242 - メディア総研 | 1,520(15:30) +300 | +24.59% |
5位 4316 - ビーマップ | 433(15:30) +80 | +22.66% |
銘柄 | 株価 | 値下がり率 |
1位 3672 - オルトプラス(オルトP) | 69(15:30) -19 | -21.59% |
2位 6619 - ダブル・スコープ(WSCOPE) | 228(15:30) -44 | -16.18% |
3位 9236 - ジャパンM&Aソリューション(ジャパンMA) | 1,211(15:30) -219 | -15.31% |
4位 7777 - スリー・ディー・マトリックス(3DM) | 136(15:30) -23 | -14.47% |
5位 3903 - gumi | 505(15:30) -50 | -9.01% |